ハイエースのキャンパーキットの目的別バリエーション
セカンドシートの後ろを主にベットで使いたい方には
基本的に普段は荷室、寝るときはベットの役割だけのシンプルなベットキット。
ベット下が荷室になるので、下の荷物が出し入れしやすいようパーツが小さめの方がおすすめです。
一旦外に出なくても車内にいて荷物の整理が出来るのがいいですね。
お子様などは1枚外して床に立っただけでも着替えなど楽になります。
又、パーツが細かい利点は板がたわまないということがあげられます。
荷重が集中してしまう場合、かなり厚い板を使用しなければなりません。
板が厚いということは取り付け取り外しが大変なのと床からベット下、ベット上から天井までの高さが板で取られてしまうことです。
メリットは価格が抑えられる点です。
セカンドシートの後ろをベットにしたりテーブルにしたりして使用
中央の板は上のクッションは取り外し可能です。
外してテーブルの裏側にテーブルポールをセットすれば出来上がり。
上記のように1つだけテーブルにして使用しても良し。2枚つなげて大きいテーブルにしても良し。
テーブルポールを外せばフラットベットになります。
大人が縦に十分横になることが出来ます。
ベットの下は収納スペースになります。 クーラーBOXもラクラク入ります。
1テーブル&ベットキット編
食事したり、パソコンしたり、打合せしたり・・ちょっとしたテーブルがあったらいいな!それからベットもあったらいいな!そんな移動事務所・車中泊・車内での団欒をお考えの方にお勧めです
テーブルを設置する場所によって、自分の好きなスペースを活用できます。
こんな使い方?
-セカンドシートに近い方をテーブルとして使用-
こんな感じで、ちょい作業のままゴロンと寝てしまうことも出来ますね。
これは、釣りの仕掛けを作りつつ、夜明けを狙ういつものパターンです・・・
ちなみにこの写真のテーブルは”昇降式テーブル”です。レバー1つでテーブルの上げ下げが簡単に出来ます。
テーブルからベッドに→ レバーを持ち上げて下げるだけ!
ベッドからテーブルに → レバーを持ち上げて上げるだけ!
こんな使い方?
-後側をテーブルとして使用-
やっぱり、掘りごたつ風にして、テーブルを囲むも良し。
パネルを1枚外してすっきり使っても良し。 後ろからの出入りもラクラクですね。
ここで、写っているテーブルは ”差込式テーブル”です。
カップソーサー、ポール、天板と分解でき、ベット状態にする時は、ポールを外し、天板下にをセットします。
昇降式に比べるとセッティングはちょいと手がかかるけれど経済的には○。
そして そして この 『テーブル&ベットキット』の良いところは、2つのテーブルが連結して使えること!!
大人6人はゆっくり座れます・・。ちょっとした打合せに資料を広げたり、天候が悪くてもゆっくりお弁当が食べられて・・。
家族ででかけたときは、恒例の ”就寝前トランプ大会”をするのですが、七並べ が余裕で出来ます。神経衰弱もネ!
さらに、荷室として使用したい時にも・・OK!!
なんと着脱が簡単。
既存の留め金具を使用しているので、取り付け加工は必要なし。
この様に全部で4ヶ所固定するだけ。
取り付けの穴もはじめからあいています。
半分だけキットを取り外してみた感じです。自転車やバイクも積めますね。
T.K TECHのベットキット製作の基準は
自分たちが使いやすいと感じるもの!
基本的にバッテリーをはじめ、電装品を装備したときを想定しています。
ベットの両サイドのフレームはバッテリーがきれいに収まるサイズになっています。
車中泊をするようになると、車内で電気を使うことが多くなります。
冬によく使う方は、ベバストFFヒーターとサブバッテリーは必需品。ベットの木枠内に収まらない場合はどこ置こう?となってしまいますね。
T.K TECHのベットキットのこだわりは
サブバッテリーが収まるフレームサイズです。
「ベットキット(シンプルタイプ)」と同時に使用したいのが「セカンドシートテーブル」です。
これならベット部分はそのままでテーブルが使えます。
セカンドシートを倒すだけで大きなテーブルに! 1枚外すだけでイスに!!