ベバストFFヒーターを、ご自分で取付けようとお考えの前に・・・
※安全上、とても重要です!
付ける場所の選定
室内でも室外でもしっかりベースが固定できる場所を探してください。
例えば
ここに着けたいな・・と思ってもベースは平らではありません。
まして、ナットを固定する車の下側は、貫通出来ない場所だったりすることもあります。
加工する前にしっかりチェックしましょう。
基本的に取付場所には『ブラケット』が必要になってきます。
その場所その場所の『ブラケット』を考えます。
普段使わない工具が必要です。
電動ドリルはもちろん、エアーカッター、トルクレンチ、フレキナイフetc.
値が張るものもありますので、他に使わないなら、ちょっともったいないカモ。
排気・熱対策は、外してはいけない重要ポイント!
排気が隙間から漏れて車内に入り込まないよう、しっかりシーリング加工を施します。また排気側の熱対策もとても重要です。
燃料供給側の加工が必要
車の燃料を使用するので燃料ホースをカットしてつなぎ変えたり、時には燃料タンクを降ろすなどの作業が必要となります。
安全管理には十分、注意できる環境で行ってください。
又、ホースの間違った取り付けは、エアかみやエラーの原因となります。
kkkkkkk
メーカーでは、トレーニングを受けた者の取り付け以外は推奨していません。
あくまでも自己責任となります。
故障しても補償は受けられませんのでご注意ください。
kkkkkkkkkkk
ベバストFFヒーターのコンピューター診断を受け付けています。
★途中でスイッチが切れるので、ヒーターがきちんと作動しているかどうか不安
★夏の間、使用しなかったので、エアかみしてるかも
★スイッチを入れると調整ダイヤルが点滅又は点灯している
★スイッチが作動しない
★シーズン初めの点検として・・
せっかくの楽しい外出先で使えない!! なんてことの無いように
是非、コンピューター診断を受けてみてください。
ベバストFFヒーターのコンピューター診断の詳細はこちら
ベバストFFヒーターの工賃の目安はこちら
ベバストFFヒーターの構造についてはこちら
ベバストFFヒーター取り付けアルバムはこちら